【日向坂46】今年は6ヶ所13公演!『全国ツアー2025』開催決定!

この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

毎年恒例の全国ツアー開催が決定しました。
今年はなんと、過去3年で最多の13公演!
公演数が多くなったぶん、例年よりも参加しやすくなっている印象です💡

📊 ツアー開催数の推移
・2023年:5ヶ所 10公演
・2024年:4ヶ所 8公演
・2025年:6ヶ所 13公演✨

それでは、気になる内容について紹介していきたいと思います。

インフォメーション

◎関連リンク
特設サイト

◎その他
・グッズの値上げ(乃木坂と同じ価格帯)

イベントまとめ
2025年 / 2024年 / 2023年 / 2022年

全国ツアー
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年

その他
ライブ遠征 / 株主優待券 / EX予約(新幹線)

ツアーの概要

引用:日向坂46公式X

日程と会場

  • 【宮城】9/20(土)・9/21(日)
    セキスイハイムスーパーアリーナ
  • 【広島】9/27(土)・9/28(日)
    サンプラザホール
  • 【福岡】10/1(水)・10/2(木)
    マリンメッセ福岡
  • 【愛知】10/13(月)・10/14(火)
    ポートメッセなごや
  • 【大阪】10/22(水)・10/23(木)
    大阪城ホール
  • 【東京】11/19(水)・11/20(木)・11/21(金)
    国立代々木競技場 第一体育館

※端末によってはうまく表示されない場合があります

チケット料金・申し込み

チケット料金
Leminoスペシャル17,000円
指定席11,000円
配信チケット4,600円

※別途各種手数料
※各サブスクの月額
ファンクラブ:440円
Lemino:990円

指定席で9,800円が主流でしたけど、乃木坂と同等水準へ値上げ⏫️
運営はだいぶ強気ですね〜それだけ新体制に期待してるということでしょう✨️
※櫻坂のツアーは据え置き

終了したチケット受付

  • FC先行(1次)
    受付:5/30(金) 12:00 ~ 6/10(火)
    当落:6/14(土)
  • FC先行(2次)
    受付:6/16(月) 12:00 ~ 6/29(日)
    当落:7/3(木)

オフィシャル先行(1次) ※7/21(月)まで

受付:7/8(火) 12:00 ~7/21(月)
当落:7/25(金)

オフィシャル先行(2次)

受付:7/29(火) 12:00 ~ 8/11(月)
当落:

ローソンチケット先行(1次)

受付:8/16(土) 12:00 ~ 8/24(日)
当落:

ローソンチケット先行(2次)

受付:9/7(日) 12:00 ~ 9/14(日)
当落:

一般販売

【宮城・広島・福岡】
受付:9/6(土) 12:00
【愛知・大阪・東京】
受付:9/27(土) 12:00

宮城公演

DAY1 9/20(土)
開場 16:00
開演 17:30

DAY2 9/21(日)
開場 16:00
開演 17:30

会場「セキスイハイムスーパーアリーナ」

ライブやスポーツイベントなどが開催される多目的アリーナ。

アクセス

とりあえず今年の乃木坂のツアーでの内容をコピペしてますが、日向坂でも同じになると思います。
案内が来たら更新します。

最寄り駅
JR 利府(りふ)駅
▷ 会場までバス10分 250円(現金のみ)
※バスは増便

駐車場
セブン-イレブンで事前購入

料金2,000円
台数5,000台以上
Pコード304-731 ※乃木坂

シャトルバス
セブン-イレブンで事前購入

区間JR仙台駅 東口 ⇔ アリーナ
料金往復 3,000円
行きDAY1 9:00 ~ 16:30
DAY2 9:00 ~ 15:30
Pコード304-730 ※乃木坂

シャトルバス・駐車券の詳細はこちら ▷ GIP

広島公演

DAY1 9/27(土)
開場 16:00
開演 17:30

DAY2 9/28(日)
開場 16:00
開演 17:30

会場「サンプラザホール」

出典:広島サンプラザ

市内中心部から少し離れた西区にある多目的ホール。
原爆ドームや宮島などの観光地へのアクセスも良好です✨

直近だと
・2022年の櫻坂ツアー

収容人数約6,000人
公式広島サンプラザ

アクセス

最寄り駅
JR 新井口(しんいのくち)駅
 ※徒歩5分

新幹線
「広島駅」からのアクセス

開演の約1時間前に到着

駐車場
すぐ隣の【西部埋立第五公園 地下駐車場】が利用可能
料金:3~4時間 490円/4時間以上 630円
台数:620台

福岡公演

DAY1 10/1(水)
開場 16:30
開演 18:00

DAY2 10/2(木)
開場 16:30
開演 18:00

会場「マリンメッセ福岡」

出典:一般財団法人 福岡コンベンションセンター

福岡市博多区の海沿いある九州最大級のアリーナ会場。
福岡公演といえばここ!というくらい定番のライブ会場🎶

収容人数約12,000人
座席マップ(スタンド席)マリンメッセ福岡 座席図
公式サイトマリンメッセ福岡A館

アクセス

最寄り駅
地下鉄 呉服町駅 徒歩15分、中洲川端駅 徒歩18分
バス マリンメッセ前

愛知公演

DAY1 10/13(月・祝)
開場 16:00
開演 17:30

DAY2 10/14(火)
開場 16:30
開演 18:00

会場「ポートメッセなごや」

名古屋市の臨海エリアに位置する大型イベント会場。
ライブや展示会に対応した最新設備の多目的ホールです。
おなじみの”ガイシホール”が改修中なので、最近はこちらの利用が増えています!

収容人数約15,000人
公式サイトポートメッセなごや

大阪公演

DAY1 10/22(水)
開場 16:30
開演 18:00

DAY2 10/23(木)
開場 16:30
開演 18:00

会場「大阪城ホール」

大阪城公園内にある大阪公演の定番アリーナ。
アクセスも良く、観光も楽しめるので遠征にもぴったりの会場です!

収容人数約15,000人
座席(スタンド席)大阪城ホール 座席表
公式サイト大阪城ホール

東京公演

DAY1 11/19(水)
開場 16:30
開演 18:00

DAY2 11/20(木)
開場 16:30
開演 18:00

DAY3 11/21(金)
開場 16:30
開演 18:00

会場「国立代々木競技場 第一体育館」

渋谷にある東京公演の定番アリーナ会場。
毎回ここだけど、やっぱ運営的にも使い勝手がいいのかな!?

収容人数約13,000人
座席(スタンド席)座席案内
公式国立代々木競技場

お役立ち情報

おもに遠方から参加される方にお得な情報を紹介。

オススメサイト

遠征する時に、筆者がよく利用しているサイトです。

株主優待券の相場 ※7月分追加

フリマやオークションより、金券ショップの利用をオススメします!
※トラブルを避けるため

優待券割引率価格期限
JR東日本40%3,300円 NEW26/06/30
JR東海10%1,100円 NEW26/06/30
JR西日本50%4,900円 NEW26/06/30
JAL
日本航空
50%650円🔻
680円🔻
700円🔻
25/11/30
26/05/31
26/11/30
ANA
全日空
50%550円⏫️
600円
25/11/30
26/11/30
2025/07/01時点 (アクセスチケットにて確認)

※矢印は前月との比較

優待券割引率価格期限
JR東日本40%3,250円🔻25/06/30
JR東海10%1,000円🔻25/06/30
JR西日本50%5,000円🔻25/06/30
JAL
日本航空
50%700円🔻
750円🔻
800円 NEW
25/11/30
26/05/31
26/11/30
ANA
全日空
50%520円🔻
600円 NEW
25/11/30
26/11/30
2025/06/02時点 (アクセスチケットにて確認)

※矢印は前月との比較
※JRは参考(次の券は6月下旬以降に出回る)

【のぞみ】主要駅までの各種運賃

おもな切符
・GW以降にリニューアルされてます

  • EX早特1
    予約:6日前から前日まで
    列車:ひかり・こだまの自由席
  • EX早特7
    予約:1ヶ月前から7日前まで
  • EX早特21
    予約:1ヶ月前から21日前まで
  • EX予約 ※有料会員のみ
    予約:1年前から4分前まで
    運賃:いつでも会員価格
区間通常EX予約早特7早特21
新横浜3,010円2,730円
名古屋11,300円10,880円9,900円※10,370円
京都14,170円13,680円11,940円※12,430円
新大阪14,720円14,230円12,490円※12,980円
新神戸15,490円15,110円13,240円
岡山17,770円17,220円15,140円14,250円
広島19,760円19,180円16,380円15,390円
小倉23,150円22,500円18,620円17,920円
博多23,810円23,160円18,620円17,920円
「東京・品川」までの運賃(2025/06/11時点)
区間通常EX予約早特7早特21
東京11,300円10,800円9,900円※10,370円
新横浜10,640円10,220円9,240円※9,710円
京都5,910円5,600円4,700円※
新大阪6,680円6,370円5,470円※
新神戸8,430円8,060円
岡山11,610円11,200円
広島14,810円14,320円
小倉18,080円17,530円15,540円14,640円
博多19,310円18,730円15,540円14,640円
「名古屋」までの運賃(2025/06/14時点)
区間通常EX予約早特7早特21
東京14,720円14,230円12,490円※12,980円
新横浜14,390円13,900円12,160円※12,650円
名古屋6,680円6,370円5,470円※
京都3,090円2,810円
新神戸3,270円3,000円
岡山6,460円6,150円
広島10,950円10,570円
小倉15,140円14,760円13,600円
博多16,020円15,640円13,600円
「新大阪」までの運賃(2025/06/14時点)
区間通常EX予約早特7早特21
東京19,760円19,180円16,380円15,390円
新横浜19,430円18,850円16,380円15,390円
名古屋14,810円14,320円
京都11,940円11,560円
新大阪10,950円10,570円
新神戸10,730円9,570円
岡山6,460円6,150円
小倉8,200円7,830円
博多9,630円9,300円
「広島」までの運賃(2025/06/14時点)
区間通常EX予約早特7早特21
東京23,810円23,160円18,620円17,920円
新横浜23,480円22,830円18,620円17,920円
名古屋19,310円18,730円15,540円14,640円
京都16,780円16,410円14,300円
新大阪16,020円15,640円13,600円
新神戸15,690円15,310円12,770円
岡山13,370円12,990円
広島9,630円9,300円
小倉3,780円3,510円
「博多」までの片道運賃(2025/06/14時点)

【初心者向け】服装・持ち物・時間など

「初めてライブに行くんだけど、なにを持って行けばいいんだろう?」と心配される方もいるかと思いますので、色々紹介していきます。

服装
なんでもOK
※私服の人の方が多い印象

持ち物
座席はどこも狭いので必要最低限に!

ちなみに筆者の持ち物はこんな感じ⇓

  • 応援グッズ
    ペンライト2本、マフラータオル
  • 飲み物
  • クリアファイル
    FC抽選会のステッカー用

宿泊の場合は、いったんホテルに荷物を預けてから会場に向かうのがオススメ👍️

グッズ
事前に通販で買っておくのがオススメ
当日の混み具合は公演によってまちまち
乃木坂はめっちゃ混んでます

時間
◆行き
開演の1時間前に到着するくらいがオススメ!
※FCブースなどもまわる場合

◆帰り
終演時間は事前に公表されてないので、なんとも😅
ただ、かなり時間に余裕を持たせておいた方が気持ち的に楽です。
例えば、18時開演なら21時に会場脱出みたいなイメージ
※規制退場待ちだけど電車に間に合わない場合▷新幹線の予約画面をスタッフに見せる

その他
・通信は基本的に遅い
・トイレ(男性の小)は並んでも数分程度

もっと詳しく知りたい方はこちら
ライブレポート(乃木坂46・櫻坂46)
ライブレポート(日向坂46)


◎関連記事

イベントまとめ
2025年 / 2024年 / 2023年 / 2022年

全国ツアー
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年

その他
ライブ遠征 / 株主優待券 / EX予約(新幹線)

画像の引用
著作権は各権利者様側へ帰属してます
©Seed&Flower LLC