
こんにちは、かまひろです🤗
最近アイドルに興味を持ち始めた方は、ひょっとしたらこんな疑問を持つ方もいるかもしれません!
- 周りのみんなどんなアプリ使ってるのかな?
- ライブとかいく時にダウンロードしておいた方がいいアプリとかあるのかな?
最初はなにもわかりませんよね。
僕も徐々に知っていった感じです。
そこで今回は、実際につかっているアプリを紹介したいと思います。
用途は情報収集から、ライブ、聖地巡礼と生活全般に関するものです。
良かったら参考にしてください🤗
・周りのひとがどんなアプリを使っているのか気になる
・アイドル応援活動を楽しみたい
目次 (タップで飛べます)
アイドル応援でオススメのアプリ
今回紹介するのは、すべてスマホアプリです!
SNSは紹介するまでもないと思うので省略しますね〜
参考までに、使用しているスマホはiPhoneです。
日常生活
普段の生活で日常的に使用しているアプリです。
日向坂46メッセージ

トーク:メンバー1人 300円(税込)/月
情報収集:メンバーブログ、ニュース
一番使用率が高いアプリですね🤗
櫻坂46メッセージ

トーク:メンバー1人 300円(税込)/月
情報収集:メンバーブログ、ニュース
基本的に「日向坂46メッセージ」とおなじです。
スマートニュース

アイドルから一般のニュースまで情報満載
各坂道グループのチャンネルがあります
記事がまとまっているので検索の手間が省けます🤗
たまに限定コンテンツも配信されています。
ゲーム
けっこう種類が多いので、全部やろうとすると大変です😅
UNI’S ON AIR(ユニゾンエアー)

基本無料:課金要素あり
ライブ映像にあわせてリズムゲーム
ライブ映像を観るだけのモードもあります👍
リズム感0ですがほぼ毎日楽しんでます😊
ひなこい

基本無料:課金要素あり
日向坂46メンバーに全力で恋をする「恋愛シュミレーションゲーム」
オートプレイ有り👍
基本的にはカードを編成してバトル。
日向坂46とふしぎな図書室

基本無料:課金要素あり
ジャンル:戦略バトルRPG
オートプレイ有り👍
カードやメンバーを強化してバトル。
素材集めが多いですね〜。
2Dのメンバーがぴょこぴょこ動くのでかわいい😁
【本日解禁】日向坂46ゲームアプリ「ひな図書」がリリースされました!
欅のキセキ/日向のアユミ

基本無料:課金要素あり
ジャンル:パズルゲーム
ちょっとしたスキマ時間にもプレイできます😊
乃木坂46リズムフェスティバル

基本無料:課金要素あり
ジャンル:音楽リズムゲーム
オートプレイ有り👍
楽しみ方は、ユニゾンエアーと同じ。
こちらの方が難しいです😱
動画配信サービス
無料の物から有料のサブスクまでたくさんあります😁
配信メディアによって観れる番組がことなるんですよね〜😅
SHOWROOM

基本無料:課金要素あり
メンバーが不定期でライブ配信をしています
youtubeのライブ配信と同じようなものです。
コメントすることもできます👍
メッセージアプリやブログで配信日を告知していることが多いです。
日向坂46の改名の発表もSRでしたね😊
dTVチャンネル

月額:858円(税込)
【主な番組】
・ひなあい
・ひなちょい
・映像研に手を出すな
【dTVチャンネル】乃木坂46・櫻坂46・日向坂46の出演番組まとめ

ひなちょい目当てでずっと契約しています。
4月より「ひなあい」の見逃し配信をされることが決定しました🤗
\ 初回31日間無料 /
dTVチャンネル 詳しくはこちら ▶
Hulu

月額:1,026円(税込)
【主な番組】
・声春っ!
・HINA BINGO!
・DASADA
・けやき坂46 舞台「あゆみ」
【Hulu】乃木坂46・櫻坂46・日向坂46の出演番組まとめ

ひなあいでもよく話題になる伝説の舞台「あゆみ」
おひさまなら一度は観ておきたい作品です🤗
サブスクリプション
定額サービスのことです。
radiko

全国のラジオ放送を聞くことが可能
月額:385円(税込)※エリア外の場合
見逃し配信もあり
【主な番組】
・日向坂46の「ひ」
・レコメン!(加藤史帆)
・日向坂46の余計な事までやりましょう(埼玉組)
・小坂なラジオ(小坂菜緒)
愛知では放送されない番組がおおいので、めっちゃ重宝してます!
家事やジョギングの時に聞いています。
楽天マガジン

月額:418円(税込)
アイドル雑誌はもちろんのこと様々な雑誌が読み放題
【主な雑誌】
・FRIDAY(日向撮を連載)
・月刊エンタメ
・EX大衆
普段購入しにくい女性ファッション誌もこれでみてます。
ライブや握手会
会場までの移動や準備に関するアプリです。
普段使いできるものもあります😊
チケプラ電子チケット

ライブでの電子チケット
事前に写真登録が必要
チケットトレードのサービスもあります
課金することで、チケットトレードの当選確率をあげることができます。
公式のサービスなので定価で取引が可能。
Yahoo!乗換案内

公共交通機関のルート検索
ライブいく時の事前調査で活躍!
料金優先や時間優先などその人にあったプランで検索できます。
色々なアプリを使ったなかで、これが一番シンプルで使いやすいです👍
ウェザーニュース

基本無料:一部有料
天気予報・雨雲レーダー等、天気に関するアプリ
ライブや握手会会場の待機列は会場の外のことが多いので、天気のチェックは重要!
折りたたみ傘を持っていくかどうかの判断に使ってます。
無料の範囲で問題ないです👍
EXアプリ

月額:1,100円(税込)
東海道新幹線をいつでも会員価格で乗れる
参考:名古屋⇔東京 10,310円(990円お得)
【今のうちに準備】年に1度でも新幹線を利用するなら「EX予約」は必須!
聖地巡礼
車での移動を想定したパターンです。
カーナビタイム

月額:660円(税込)
高性能なカーナビアプリ
常に最新の道路情報が反映されるので安心!
レンタカーの車ってコストを下げるため、スペックの低い車が多い傾向にあります。
毎回備え付けのナビがしょぼいので最初からあてにしてませんw
使用したい月だけ課金すればいいので、コスパ最高です🤗
最後に
以上、「アイドル応援でオススメのアプリ」についてでした。
極力最小限にしようかと思ったのですが、意外に多くて自分でもビックリ😱
ぜひ、参考にしてもらえればと思います🤗
最後まで読んでいただきありがとうございます。