
こんにちは。かまひろです。
最近発売されたファンション雑誌「anan」に日向坂46メンバーが登場していますね🤗
おひさまの中にも気になっている方もいるかと思います。
しかしながら、
いざ買おうにも抵抗がある!
いまの時代男女とか関係ないんだから、
普通に買えばいいんですけどね😅
小心者の僕は、なかなか行動にうつせません。
そこで、たどりついたのが
雑誌のサブスクで観ればいいんだ!
ということですね〜😎
今回はアイドルが登場するファッション誌をみる方法について紹介していきたいと思います。
・アイドルの登場するファッション誌に興味がある!
目次 (タップで飛べます)
女性ファッション誌を観る方法
おおまかに方法は、3つあるかと思います
- 書店で購入または立ち読み
- 通販で購入
- 雑誌のサブスクを利用
これらについて個人的な見解を説明してきます。
おとなしく書店で購入
わざわざ取り上げるまでもありませんねw
けど、これが一番ハードルが高いんですよ😱
まず第一に立ち読みは無理ですね〜
付録がついている場合は、紐等で固定されていることがあるし、
そもそも
女性ファッション誌コーナーに近づけません!
だって、30すぎのおっさんがいたら変な人に思われそうじゃないですか!?
さらのそれを持ってレジに行く勇気がありません😭
アホやな!って思ってますよね!?
否定はしません😎
・アイドルが登場する雑誌が欲しい
通販で購入
一番合理的ではありますね〜👍
ただ、正直な想いとしては
買うほどでもないんだよな〜
コスメの紹介とかされてもさっぱりですからね😅
近くに女性の知り合いがいる方とかなら、みた後に渡せばいいかと思います!
・雑誌や付録が欲しいけど、店頭で買うのは恥ずかしい
オススメは雑誌のサブスク
最終的にたどりついたのが、
雑誌のサブスクリプションです!
サブスクっていうのは、月額料金で読み放題のサービスのことです。
例えばなんですけど、
女性ファッション誌、アイドル雑誌、週刊誌等です。
僕はもともと、経済誌目当てで契約していたんですけど
アイドル雑誌に女性ファッション誌もみれるので
一石二鳥なのです🤗
もちろんデメリットもあります!
- 付録がみれない
- 一部収録されていない内容がある
- 期限がある
ですので、使い方としては
本屋での立ち読み感覚で観る
いいなと思えば実際に書店で購入する感じです。
さてさて、サブスクについて語ってきましたが、
実は雑誌のサブスクって種類がたくさんあるんですよ〜
そこで、僕が実際に利用してオススメなのは
Rakuten MAGAZINEです!
なぜオススメなのかというと
・「anan」、「日向撮」(FRIDAY)、「EX大衆」等が観れる!
・配信ライブの楽天TV等のポイントが使える!
CDや写真集やライブ、全てを楽天で統一すると効率的なんですよ🤗
特にこだわりがないなら、
まずは無料期間でお試ししてみるといいかと思います😊
・雑誌の内容が気になるけど、買うほどではない
最後に
以上、女性ファッション誌についてでした。
サブスクのおかげで、アイドルのモデルでの活躍を見届けることができて嬉しい限りです。
ちなみにぼくが契約しているのは
- Rakuten MAGAZINE
- Kindle(アマゾン)
アプリによって使いやすさがちがうので、
いろいろ試してみるのもありかと思います!
たいていどのサブスクでも1ヶ月無料やってますよ👍
以上、少しでもお役にたてたのならうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。